空手教室のご案内
空手
1.無料体験教室のご案内
土曜日: 三田老人憩いの家 10:30 - 12:00
初めての方にも安心して空手をご体験いただけるように、無料体験教室を開催しています。詳細については、こちら→「体験教室のご案内」をクリック!
※土曜日以外の空手教室でもご体験いただけます。気軽にお問合せください。
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)


2.練習曜日、場所、練習時間
月曜日: 妻田小学校 18:00 - 19:30
火曜日: 睦合西公民館 17:00 - 18:30
水曜日: 清水小学校 18:00 - 19:30
木曜日: 鳶尾小学校 18:00 - 19:30
土曜日: 三田老人憩いの家 10:30 - 12:00(体験教室)
三田老人憩いの家 12:30 - 14:00(初級)
三田老人憩いの家 14:30 - 16:00(中級)
玉川公民館 17:00 - 18:30
森の里中学校 19:00 - 21:00 (上級)
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)
子供達に人気の空手教室で、活気に満ち溢れています。


最近では親子で空手を学ばれる方や、ご年配の方もおられます。


組手は実践的で、かつ子供達の安全を考慮した防具組手です。



琉球古武道(棒術、釵術)にも積極的に取り組んでいます。

3.大会成績
数多くの大会に参加して、優秀な成績を収めています。

4.指導員紹介
浜辺 秀典(はまべ ひでのり)
日本傳少林寺流空手道 錬桜会 湘北支部長 錬士五段
工学博士(九州大学)
中学、高等学校教員専修免許(理科、化学)
若く見られますが2023/2で52歳、市内で一番優しい空手の先生だと自負しています。似たような人が引き付けあうもので、優しい雰囲気の子供達が集まって、先生の空手教室には暴力的なイメージが一切ありません。
子供達は優しいだけではなく、真面目に、真剣に空手に取り組んでいます。また先生も、工学博士&教員専修免許取得の経験を活かして、空手の技術を探求し、そのコツを分かりやすく指導しています。子供達の大会成績は抜群で、形は美しく、組手は華麗。子供達の凛とした立ち振る舞いが、他の空手教室の方から良く褒められます。
生徒の菜央ちゃんが、先生の似顔絵を描いてくれました。これからも健全な青少年の育成を目標に、支援してくださる方々と協力しながら頑張っていきたいと思います。

全日本琉球古武道連盟 公認五段
全日本格斗打撃空手道連盟 理事
全日本硬式空手道連盟 理事
日本防具空手道連盟 加盟団体
防具付全日本空手道連盟 加盟団体
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)
土曜日: 三田老人憩いの家 10:30 - 12:00
初めての方にも安心して空手をご体験いただけるように、無料体験教室を開催しています。詳細については、こちら→「体験教室のご案内」をクリック!
※土曜日以外の空手教室でもご体験いただけます。気軽にお問合せください。
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)


2.練習曜日、場所、練習時間
月曜日: 妻田小学校 18:00 - 19:30
火曜日: 睦合西公民館 17:00 - 18:30
水曜日: 清水小学校 18:00 - 19:30
木曜日: 鳶尾小学校 18:00 - 19:30
土曜日: 三田老人憩いの家 10:30 - 12:00(体験教室)
三田老人憩いの家 12:30 - 14:00(初級)
三田老人憩いの家 14:30 - 16:00(中級)
玉川公民館 17:00 - 18:30
森の里中学校 19:00 - 21:00 (上級)
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)
子供達に人気の空手教室で、活気に満ち溢れています。


最近では親子で空手を学ばれる方や、ご年配の方もおられます。


組手は実践的で、かつ子供達の安全を考慮した防具組手です。



琉球古武道(棒術、釵術)にも積極的に取り組んでいます。

3.大会成績
数多くの大会に参加して、優秀な成績を収めています。

4.指導員紹介
浜辺 秀典(はまべ ひでのり)
日本傳少林寺流空手道 錬桜会 湘北支部長 錬士五段
工学博士(九州大学)
中学、高等学校教員専修免許(理科、化学)
若く見られますが2023/2で52歳、市内で一番優しい空手の先生だと自負しています。似たような人が引き付けあうもので、優しい雰囲気の子供達が集まって、先生の空手教室には暴力的なイメージが一切ありません。
子供達は優しいだけではなく、真面目に、真剣に空手に取り組んでいます。また先生も、工学博士&教員専修免許取得の経験を活かして、空手の技術を探求し、そのコツを分かりやすく指導しています。子供達の大会成績は抜群で、形は美しく、組手は華麗。子供達の凛とした立ち振る舞いが、他の空手教室の方から良く褒められます。
生徒の菜央ちゃんが、先生の似顔絵を描いてくれました。これからも健全な青少年の育成を目標に、支援してくださる方々と協力しながら頑張っていきたいと思います。

全日本琉球古武道連盟 公認五段
全日本格斗打撃空手道連盟 理事
全日本硬式空手道連盟 理事
日本防具空手道連盟 加盟団体
防具付全日本空手道連盟 加盟団体
連絡先: 090-7267-7455(浜辺)
メール: hidenori_hamabe☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)